健康になるための情報ブログ

健康、栄養素、有害化学物質、サプリメント

塩素とは

塩素とはミネラルの一種で、生体内では胃液中の胃酸の構成成分となる他、体液の浸透圧維持に重要な役割を果たし、主に塩化物イオンの形で存在しています。塩化ナトリウム(食塩)の形で摂取するため、通常欠乏することはなく、殺菌効果や消化を促進する効果、膵液の分泌を促進する効果などを持つミネラルです。

 

また、塩素は体内に約150gあります。胃液中の塩酸に含まれ、消化酵素であるペプシンを活性化します。血液中では、ほかのミネラルとともに酸・アルカリバランスの調整に貢献しています。塩素は食塩に含まれています。水道水にも含まれますが、塩素を含む水を飲みすぎると圏内細菌バランスが悪くなるとの説もあります。不足すると、胃液の酸度が低下して、消化不良などを起こします。

 

【塩素を多く含む食品】

乳製品、大豆製品、ナッツ類

塩素は食塩に含まれています。水道水にも含まれますが、塩素を含む水を飲みすぎると圏内細菌バランスが悪くなるとの説もあります。  

 

【塩素の効能】

不眠を解消する効果、アンチエイジング効果、鎮痛効果、集中力、記憶力を高める効果、月経前症候群PMS)を改善する効果、免疫系に働きかけ、コレステロール値や血圧を調整する、性機能を高める、更年期障害の症状を緩和するなど多くの効果があります。

 

【不足すると起こる現象】

植物の殺菌・膵液の分泌、胃や血液中のPhバランスを整える

 

【こんな方におすすめ】

食欲不振の方
消化を促進したい方